HiQシステム 西本爺爺の今日の言葉

【No363  IAマップと仕事力】 「54 不確実性耐性」不確実性耐性とは何か ④

【No363 IAマップと仕事力】 「54 不確実性耐性」不確実性耐性とは何か ④

2025年04月17日 04:45

【No363 IAマップと仕事力】

「54 不確実性耐性」不確実性耐性とは何か ④


・自分を甘やかさない力

決めたことをやり抜くことは、けっこう強い忍耐力が求められます。

自分を甘やかしていては仕事が疎かになりますから。

自分を甘やかさない力は、「自律心」と言えます。

全人智慧の人間力分析システムでは、当該者の自律心の強さを数値化することができます。

これによって、自分は、自分の自律的能力の強さを認識することができます。

また、上司は部下の自律的能力に応じた管理が可能になります。

上司は部下への業務を増やすばかり、難しくするばかりではなく、部下の能力の大小を考慮したうえで、与える業務の難度や量に配慮する必要があります。

自分を甘やかさない力=自律的能力は脳内の働きです。

したがって、ある程度は、脳を意識的に自己管理することで、自律的能力を強化できます。

たとえば、

・具体的な目標を設定して、着実に実行する。実行出来たら、自分をほめる。

・集中力を高める。瞑想など、いわゆるマインドフルネスも効き目があります。

・難度が高くない目標を立てて完遂する努力をする。成功体験を積み上げて、自信をつける。


#全人智慧人間力分析士養成講座

#全人智慧システム

#全人智慧人間力分析士

#易経

#大脳心理学

#遺伝子記号

#台湾

#株式会社アンクル

#システムハウスアンクル

#幸せづくりのお手伝い

#人間力

#仕事力

#潜能

#潜在能力

#独創能力

#全人智慧

#キャリアコンサルタント

#コーチング