
HiQシステム(35)自分を知るメリット(2023/12/13) ⑥生徒と教師の理解関係
2023年12月13日 05:48
本来教育はオーダーメイドでありたいものです。
教師(家庭では親御さんこそいちばん身近な教師)は知識の伝達者の役目を持っています。
そこで考えていただきたいことが二つあります。
一つは、教師としての職務適性能力の認識。もう一つは、生徒の先天特質の認識です。
HiQ人間力分析では上記の二つの認識についてあなたの傾向を数値でお示ししています。
一つ目の教師としての職務適性では、「ストレス耐性」「言語表現力」「利他性」などを重要視して分析します。
もう一つの生徒の先天特質については「HiQ学習設計書」を用意しています。
ここでは「向学心度」「持久力」「得意なインプットの種類」などを数値で示しながらどういう風に教えていけば効果的かをお伝えしています。
教えるということに関しては、生徒と教師の関係だけではなくOJTとかOFFJTなどの社員教育シーンでも応用できます。
ちなみに僕は、学習に入っていくのが遅く、持久時間が短い割には理解力があるタイプです。
ご自身の教師としての職務適性能力チェックをされてはいかがでしょうか。